第8回 BDLS (Basic Disaster Life Support)東京 プロバイダーコース開催のお知らせ

たくさんの方に受講いただき,大盛況のうちに終了致しました

米国における災害医学教育プログラムである Basic Disaster Life Support(BDLS)を、第 7 回 BDLS 東京プロバイダーコースとして開催致します。
BDLSはBLS(蘇生)やBTLS(外傷)と同様に、米国における災害分野の標準教育プログラムで、現在まで世界で12万人を超える人々が受講し、2015/10/26にはACEP(米国救急医学会)が個人に対する価値ある災害トレーニングであるとの声明を発表し益々広がりつつあります。米国で行われている内容そのままで開催致します。多くの方々 のご参加をお待ちしております。

NDLSグローバルトレーニングセンター日本事務局
日時:
平成30年2月4日(日)9:00~17:00(予定)
会場:
東京医科歯科大学(〒113-8519 東京都文京区湯島 1-5-45)
※会場について詳細は後日お伝えいたします。
主催・共催:
東京医科歯科大学医学部 救命救急センター/救急災害医学分野
対象者:
医師・看護師等の医療従事者、消防(救急隊)・警察・海上保安庁の方、行政機関職 員の方、学生、災害医療関係者等 100 名
参加費:
13,000円(英語のテキスト(eBooks)・昼食代含む)
講義内容:
8時間の講義、筆記試験(全て日本語で、座学で行います。)
応募方法:
https://goo.gl/forms/sGk7ReiXfuyEysJw1
上記アドレスにアクセスし、必要事項を記入してください。
*インターネット環境によってはアクセス出来ない場合があります。その際はお手数ですが、スマホから試してみてください。
応募期間:
平成29年12月4日~平成30年1月4日
(定員を超えた場合は地域性を考慮し抽選とさせていただきます)
受講可否につきましては、締め切り後1週間以内にご連絡いたします

ご不明な点がございましたらE-mailにて件名に医科歯科BDLSコース問い合わせと入れ、ご連絡お願いいたします。